犬石神社│館山市犬石

目次

館山市犬石の犬石神社の概要

犬石神社は、月讀命(つきよみのみこと、月読命)を祭神とする、館山市犬石に鎮座する神社です。明治期から終戦期まで旧村社に列格していました。

安房神社社殿から北へ750mの高台の上に鎮座しています。特に広くも狭くもない境内、社殿の右は地面が 1m程度盛りがっており、その上に一基、傍らに二基、名称不明の小祠が建っています。

安房神社のすぐ近くにある神社ですが、同社や忌部氏とは特に関連はないようです。当社に関する情報は『千葉県神社名鑑』にはほとんどなく、ただ祭神が神月讀命(つきよみのみこと)であることがわかります。

「犬石」という地名は、犬が石になったという逸話に由来するそうです。興味のある人は、館山市のHP(金蓮院)にさらっと書いてあるのでチェックしてみてください。

創建・由緒

創建年代および由緒不詳、明治期から終戦期まで旧村社、月讀命(つきよみのみこと、月読命)を祭神とする神社です。

『千葉県神社名鑑』抜粋

祭神

神月讀命(つきよみのみこと)

神事と芸能

神輿渡御

写真図鑑

社殿

鳥居、手水石

摂社、末社

ご神木

参拝順路

詳細情報

社号犬石神社
ご祭神神月讀命(つきよみのみこと)
境内社
住所館山市犬石142-1
その他■館山市立博物館 金蓮院
http://history.hanaumikaidou.com/archives/4637

参考

上記のWeb サイトのほかに、下記を参考にさせていただきました。

  • 『千葉県神社名鑑』千葉県神社名鑑刊行委員会 編 1987年
目次