MENU

鏡峯神社(きょうほうじんじゃ)│袖ヶ浦市飯富

目次

袖ヶ浦市飯富(いいとみ)の鏡峯神社(きょうほうじんじゃ)の概要

鏡峯神社(きょうほうじんじゃ)は、大物主命(おおものぬしのみこと)を祭神とする、袖ヶ浦市飯富(いいとみ)に鎮座する神社です。

地元の方のお話によると、近年になってできた神社とのことです。

小櫃川(おびつがわ)流域の田園風景を見下ろす神社の一つで、袖ヶ浦市と木更津市にまたがるのどかな田園風景や、木更津の市街地、海向こうの富士山を眺めることができる大変眺望の良い神社です。

創建・由緒

『千葉県神社名鑑』抜粋

鏡峯神社

祭神
大物主命(おおものぬしのみこと)

写真図鑑

神社

境内風景

境内からの眺望

展望台

詳細情報

社号鏡峯神社
ご祭神祭神大物主命(おおものぬしのみこと)
境内社
由緒・歴史
神紋
本殿の向き
住所袖ケ浦市飯富2496
その他

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次