高産霊神社(たかむすびじんじゃ)│佐倉市生谷(おぶかい)

目次

佐倉市生谷(おぶかい)の高産霊神社(たかむすびじんじゃ)

手繰川(たぐりがわ、てぐりがわ)は、四街道市街地から西印旛に注ぐ数キロ程度の短い川です。この両側は、貴重な自然の残る台地が続いており、川の東、生谷(おぶかい)地区に、高産霊神社(たかむすびじんじゃ)が鎮座しています。

観応元年(1350年)3月2日に大己貴命(オオナムチノミコト)を祀って創立、明治元年(1868年)に「大六天」から「高産霊神社」に改称されたそうです。

生谷神社の旧村社で、鳥居が無かったり、狼または犬の形をした狛犬がいるなど、ちょっと変わった神社です。境内社の由来まで石碑にしっかりと書かれているのが、参拝の際にありがたいです。

社殿


摂社、末社


一対目の犬または狼型の狛犬


その他

参拝順路

ぽっくり弁天(弁天様)

詳細情報

社号高産霊神社
ご祭神
境内社
由緒・歴史
神紋
住所佐倉市生谷497
その他
目次