目次

稲毛区の作草部(さくさべ)神社

「西千葉」駅側から来ると分かりづらいですが、作草部神社は、千葉市内に鎮座する多くの古い神社同様、高台の突端付近に位置しています。

隣に接する都賀公園同様、西千葉エリアにはあまり見られない背の高い樹々がたくさん生えているのが印象的です。神社と公園を合わせた広い敷地は、地元の方々にとても綺麗に整備されているため、解放感のあるすがすがしい空間となっています。

作草部神社のご祭神と作草部の歴史について詳細に書かれた看板によると、周囲にはたくさんの遺跡や住居跡があるそうで、古代から人類が作草部の地に住んでいたことが伺えます。作草部の名前が、福草部(さきくさべ)、三枝部、さくさめ、さくさへ、佐草部などと変遷しているのも興味深い点です。

神社の社務所の足元に、貝塚を掘り起こしたようなたくさんの貝殻があるのですが、詳細は不明です。

参拝順路

詳細情報

社号作草部神社
ご祭神大雷神(おおいかづちのかみ)・大山祇神(おおやまづみのかみ)・高龗神(たかおかみのかみ)・伊邪那岐命(いざなぎのみこと)・伊邪那美命(いざなみのみこと)・事解男命(ことさかのおのみこと)・高皇産霊命(たかみむすびのみこと)・猿田昆古命(さるたひこのみこと)・応神天皇(おうじんてんのう)・菅原道真(すがわらみちざね)・素戔嗚命(すさのおのみこと)・市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)
境内社
由緒・歴史
神紋
本殿の向き
住所千葉市稲毛区作草部1-32-3
その他
目次