目次
南房総市白浜町白浜の野島埼灯台の概要
野島崎灯台は、高さ29m、灯火高海抜38m、房総半島最南端(チーバくんの足の裏)の南房総市白浜町白浜の南端に建つ大型の灯台です。
江戸末期にフランス人技師ヴェルニー設計の煉瓦造灯台として建設開始、1870年(明治2年)初点灯、1923年の関東大震災で倒壊するも白色コンクリート造りの灯台として復旧、2019年(令和元年)に点灯150周年を迎えた歴史ある灯台です。
「白鳥の灯台」と呼ばれるように、外見は白亜(白壁)の八角形で、内部は螺旋階段で登っていきます。ちなみに、灯台の高さは洲崎灯台(14.75m)の約2倍にのぼります。
国の登録有形文化財(建造物)に登録され、「日本の灯台50選」にも選ばれています。
同じ野島崎の厳島神社(野島弁財天)、三峯神社については下記をご覧ください。
幕府が結んだ改税約書により建設開始
江戸時代が終わる2年前の1866年(慶応2年)、幕府がイギリス・アメリカ・フランス・オランダと結んだ改税約書(租税条約、江戸条約)により、全国で8ヶ所(剱埼、観音埼、野島埼、神子元島、樫野島、潮岬 、佐多岬、伊王島)、東京湾周辺では3ヶ所(剱埼、観音埼、野島埼)に灯台が建設されました。
野島崎灯台の説明書
写真図鑑
灯台写真
灯台からの眺め
右手前に「厳島神社(野島弁財天)」が見える
ドローン空撮動画
ドローンおのちゃんねるさんの空撮動画もおすすめです。
房総半島の最南端 野島崎灯台│ドローンおのちゃんねる
千葉県南房総市 野島崎灯台│ドローンおのちゃんねる
千葉県南房総市 野島崎灯台│ドローンおのちゃんねる
詳細情報
施設名 | 野島埼灯台 |
住所 | 南房総市白浜町白浜630 |
その他 | ■ちば観光ナビ 野島埼灯台 https://maruchiba.jp/spot/detail_10408.html ■千葉県HP 野島埼灯台 https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/q111-069.html |