目次
銚子市八木町の八坂大神の概要


八坂大神は、創建年不詳、須佐乃雄命(すさのおのみこと)を祭神とする、銚子市八木町に鎮座する神社です。
創建・由緒
『千葉県神社名鑑』抜粋
八坂大神(通称 天王様)
祭神
須佐乃雄命(すさのおのみこと)
由緒沿革
勧請年代は不詳であるが、少なくとも江戸時代中期には既に鎮座されていたであろう。境内に生茂する大銀杏の樹齢からも想像できる。なお、境内には文政二年一二月建立の石灯籠がある。
写真図鑑
外観




社殿







基本情報
社号 | 八坂大神 |
ご祭神 | 須佐乃雄命(すさのおのみこと) |
境内社 | |
住所 | 銚子市八木町4090 |
その他 |
参考
上記のWeb サイトのほかに、下記を参考にさせていただきました。
- 『千葉県神社名鑑』千葉県神社名鑑刊行委員会 編 1987年